最近、何かと忙しくてブログアップが疎かになってます。それなのに足を運んでくれる皆様ありがとうございます。なんか申し訳ないです

早速ですが、土曜日は会場で日曜はTVで観戦しました。土曜日のゲームに関しては滋賀のゾーンという選択に『やっぱりな』という感じでした。キングス相手にゾーンを選択するチームが増えているし効果も大きいという事はスカウト済みなんでしょうね。アウトサイドが決まらないとゾーンはかなり効果的にキングスを苦しめました。アウトサイドが入りだすとマンツーに変更と柔軟な滋賀のディフェンスにハマッてしまいました。それにしてもキングスのアウトサイド苦しかったですね。結局、逆転負けでしたが何となく負ける事を予測できるゲームだったと思います。ターンオーバー連発にFT成功率の悪さ、ボールがまわらないポディション取りの悪さ…いつもの負けパターンでしたね(笑)。
日曜は、フローが大活躍でしたね。浜松時代の動きより逞しく感じ嬉しい限りでした。ステップの早い事+上手い事。インサイドでこれだけの得点を計算できれば、今後新しい勝ちパターンが出来るでしょうね。見ていて安心できるゲームでした。後半は結構追い上げられましたがイニシアチブを取れていたのでゲーム自体は問題ないと思ってました。ただ、課題は少なくないゲームだったと見ています。チームとして確認していると思うのであえてうんぬんは止めときます。
来週もホームゲーム。しかも近くの沖縄市。今回は土曜をパスして日曜に行く予定です。たしか昨年もこのくらいの時期に大分に1勝1敗という事があったと思います。昨年と同じ事がないようしっかりホーム連勝してほしいですね!
デジカメが無いので携帯画像で…12月までデジカメはお預けです。俺も一眼レフ欲しいなー
この記事へのコメント
おはようございます。
先週の試合は、土曜日(敗戦ゲーム)を見に行って・・・
日曜日は、TV観戦・・・
見事修正しててうれしく思いました。
確かにラーカイは凄かったですよね(^^v
沖縄市ゲームは、明日はパスして
今日応援に行ってきます。
ウェンデル・ホワイトも楽しみですが・・・
並里vs澤岻直人や 澤岻兄弟対決も楽しみです(^^
先週の試合は、土曜日(敗戦ゲーム)を見に行って・・・
日曜日は、TV観戦・・・
見事修正しててうれしく思いました。
確かにラーカイは凄かったですよね(^^v
沖縄市ゲームは、明日はパスして
今日応援に行ってきます。
ウェンデル・ホワイトも楽しみですが・・・
並里vs澤岻直人や 澤岻兄弟対決も楽しみです(^^
Posted by You at 2011年11月26日 08:27
Youさん コメあざーす(^-^=)
大分戦は最低限の結果だったと思います。ただ、大分がゾーンを敷いた日曜は前半から苦しみましたね。チームレベルの高い相手だとひっくり返されますからね。
連勝って浮かれないでオフェンスコーディネイトを着実にプロデュースしないとイカンですね!
大分戦は最低限の結果だったと思います。ただ、大分がゾーンを敷いた日曜は前半から苦しみましたね。チームレベルの高い相手だとひっくり返されますからね。
連勝って浮かれないでオフェンスコーディネイトを着実にプロデュースしないとイカンですね!
Posted by やんぼー
at 2011年11月28日 21:01
