てぃーだブログ › マイニチタノシク › 琉球ゴールデンキングス › プレイオフ カンファレンスセミファイナル 滋賀戦
プレイオフ第1戦 
キングス 95 - 79 滋賀レイクスターズ
プレイオフ カンファレンスセミファイナル 滋賀戦

ディフェンスはマンツーを中心に組み立てローポストに入ってくるとダブルチームで応戦。リバウンドは苦戦しましたが取れないなりにティップ・アウトを繰り返しインサイドを死守していました。ニュートン不在の不安要素をチーム全員でクリアしていく様が随所に見れました。

オフェンスは好調さを維持しているトライアングル・オフェンス。どこからでも得点できるのでフリーを作ってしまえばシュートが入るという状況。強いキングスを象徴するようなプレーのオンパレードでした。いやー強い!

ベンチワークもやっぱりレギュラーシーズンは全く違う状況で緊張感ありましたね。ワンポイント起用やタイムアウトの使い方、レフリーに対するアピールもレギュラーシーズンとは別物で見ごたえたっぷりでした。


滋賀も3Qで見せたインサイドプレーを2戦目は前半から行ってくると思います。今日はよりディフェンスを大切にゲームに入ってほしいです。オフェンスではインサイドからもう少し得点パターンを作ってほしいと思います。



タグ :キングス

同じカテゴリー(琉球ゴールデンキングス)の記事
ファン感謝祭!
ファン感謝祭!(2012-05-31 21:23)

県庁にて優勝報告会
県庁にて優勝報告会(2012-05-23 21:04)

行ってきます!
行ってきます!(2012-05-19 04:27)

行ってきます!
行ってきます!(2012-05-18 22:26)

いざ!有明へ!
いざ!有明へ!(2012-05-17 22:08)

いざ有明!その1
いざ有明!その1(2012-05-15 03:10)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。