本日もご覧頂きありがとうございます

天気も優れず、日照不足という事ですっきりしない毎日ですね♪皆さん、毎日おいしいの食べてますか?僕は毎日おいしいの食べてますよ!マイニチタノシク&感謝です
先日、仕事で那覇に行った時にやっとのこさ行って来ましたよ!伝説のお店に!
その名も『波布食堂』

那覇港の港内にあります。今までもいくつかのボリューミーなお店を食べ歩きましたが、この量にはビビリました!(正直、出てくるまでにテーブル見てると2人で1つ食べてる方いっぱいだし…)お昼のピークに行ったら注文して40分近く待たされました…(これだけで2度目はないかな?)しかし、これで650円?くらいだったのがビックリだよね
お味は?………。だって野菜を食べつくした頃には、麺はのびのび太(笑)スープは冷え冷え…
とりあえず、御腹一杯だったんだけど味わいに関してはクエスチョンx15くらいでしょうか…(笑)
ギャグで行くか、ネタづくりで行くかですかね?外のメニューを頼んでいる方が多かったのでもしかしたら『そば』はハズレだったのかも知れませんね…。やはり伝説の店は素人にはキビシイですね♪
ギャグで行くか、ネタづくりで行くかですかね?外のメニューを頼んでいる方が多かったのでもしかしたら『そば』はハズレだったのかも知れませんね…。やはり伝説の店は素人にはキビシイですね♪
那覇は広し…田舎モンには魅力すぎました。那覇へは週1は行くのでしっかりブロガーさんの情報をもらいながらハズレなしで攻めていきたいですね。
波布食堂
那覇港港内入り口すぐ(通堂。沖縄製粉通り)
この記事へのコメント
やんぼーさん、おはよう~!
こちらのお店、数年前に1度だけ行った事が有ります
20人程の観光客の後だったので
注文した「カツ丼」が来るまで
50分待ちました。味は予想以上に美味しかったんだけど
待ち時間を考えるとな~
(確かに、ネタ作り以外では無しかも)
こちらのお店、数年前に1度だけ行った事が有ります
20人程の観光客の後だったので
注文した「カツ丼」が来るまで
50分待ちました。味は予想以上に美味しかったんだけど
待ち時間を考えるとな~
(確かに、ネタ作り以外では無しかも)
Posted by アンカー
at 2012年01月30日 08:22

アンカーさん コメありがとうございます!
正直ありえませんよね♪
僕的には味もどうかと…?という感想です。
アンカーさんの時は50分待ちでしたか?イヤですよね…
とりあえず那覇はそういうところだと認識して、中部ネタを中心にしたいと思います。(昼休み1時間しかないから…)
若輩ブログにコメあざーす!
正直ありえませんよね♪
僕的には味もどうかと…?という感想です。
アンカーさんの時は50分待ちでしたか?イヤですよね…
とりあえず那覇はそういうところだと認識して、中部ネタを中心にしたいと思います。(昼休み1時間しかないから…)
若輩ブログにコメあざーす!
Posted by やんぼー
at 2012年01月30日 21:11
