本日もご覧頂きありがとうございます

先日、大宜味村にあるター滝に行って来ました。昨年に比べ人の多いことにビックリ
有名になってきたんでしょうね。それでもゴミが全くなかったので誰かが一生懸命この環境を守ってくれているんでしょうね。ありがとう

ター滝のいいところは水を怖がらなければ3歳くらいの子から歩いていける事。子供をつれても滝まで40分程度。比地大滝よりごつごつした道を歩けるので自然な感じは上だし距離は短いので体力的には楽だし滝つぼに飛び込めるし最高なスポットです

子供達も自分で考えて注意しながら歩いていけます。深いとこでも大人の腰あたりなので全然平気です
歩いて40分、見えてきたのが

ター滝


ター滝へ向かうなら、前3日間の天気を確認してください。雨量の多いときは増水するので注意してください。滝付近は携帯も圏外ですから安全には充分注意してくださいね。スリッパやサンダルでは足を痛める事もあるので靴やマリンシューズがオススメです。
この記事へのコメント
初めまして(もう自分のコメント頂いてますが)初コメなので・・・
ヤンバルは良いですよね!
自分の親父は、羽地の出身なので、小さい頃は夏休みは
いつも爺ちゃん家に遊びに行くのが楽しみでした。
ター滝は人がいっぱいでしたか?
滝まで比較的浅瀬で子供でもいけるので
いいスポットですよね・・・
是非来年子供達がもう少し大きくなってたら行きたいです。
今後ともどうぞ宜しくお願いします
ヤンバルは良いですよね!
自分の親父は、羽地の出身なので、小さい頃は夏休みは
いつも爺ちゃん家に遊びに行くのが楽しみでした。
ター滝は人がいっぱいでしたか?
滝まで比較的浅瀬で子供でもいけるので
いいスポットですよね・・・
是非来年子供達がもう少し大きくなってたら行きたいです。
今後ともどうぞ宜しくお願いします
Posted by You
at 2011年08月27日 09:14

YOUさん コメント恐縮です。。。
やっぱりヤンバルって県民の財産ですよね。いろんな意味で守らないといけないですよね。
ター滝最高ですね!いついっても最高っす
リアルお会いはキングス関連ですかね*?楽しみに待ってます。
こちらこそ末永くヨロシクお願いします”
やっぱりヤンバルって県民の財産ですよね。いろんな意味で守らないといけないですよね。
ター滝最高ですね!いついっても最高っす
リアルお会いはキングス関連ですかね*?楽しみに待ってます。
こちらこそ末永くヨロシクお願いします”
Posted by やんぼー
at 2011年08月28日 02:59
