知らないと恥をかく…
本日もご覧頂きありがとうございます
!昨日はすごい雨でしたね。本当に異常気象で怖いですね。イザという時のために備えはしておきましょう!
あらためてナンですが、ワタクシ現役バリバリのサラリーマンでして、政治経済は得意だと思ってました。為替の変動も毎時意識してます。ただ、それは先日までの話です。今は全くの素人です。むしろこれで良く政経カタッてたなゲレン(この単語知ってます???)って感じです。要は歴史認識や歴史背景の理解が足りないまま現行問題を中途半端に把握していた事がこのように理解してしまったんだと反省してます。そういう事を教えてくれたのはこの本…
池上 彰 著のこの本『知らないと恥をかく 世界の大問題2』
アメリカのリーマンショック後の問題や日本のTPP加盟問題に、沖縄県民とのかかわりの強い普天間基地移設問題や中国とごったごたの尖閣諸島問題。中東の独裁国家が崩れていくいく理由や利権にしがらみ着く先進国の事情などしっかり復習できました。これに深みを増した解説があるとパーフェクトですただ、こうもわかりやすい解説本は世界を見渡してもそーそー見つからないでしょう。すごくいい本です。これで800円くらいだし…最近は本読む時間も少なくなってきたのですが、やっぱりいいですね読書って。これで明日の朝刊は疑問なく国際面・経済面・政治面・1面読めますね(そんな簡単じゃない?)
池上さんシリーズはたくさんあって、どれもわかりやすい本です。ただ、この本読むと日本だけじゃなく世界どこもかしこも将来への不安ばっかり。特に日本は並大抵の努力では明るくならないという事は理解できました。
関連記事