キングスの件…

やんぼー

2012年02月01日 22:27

お久しぶりです。キングスネタを相当サボタージュしてたので、むしろ『初めまして』の方が多いかもしれません。一応、熱心なキングスブースターです。当然今年も家族全員で有明に行くつもりでいます!

今日の『琉球ゴールデンキングス』のHPにもありましたが、ここに来て♯6金城茂之(愛称:しぃげぇ~)選手が今シーズン絶望という発表がチーム公式HPにありました(前タグ参照)。いろんな葛藤が入り乱れる中、この決断はチームとしても苦渋の決断だと思います。昨シーズンから復帰をブースターのみならずチーム・フロント全体が望んでいた選手ですから…正直、残念としか言葉では言い表せません。沖縄の子達からも絶大な人気があるだけに今後の動向を期待してやみません。どうか、しっかりコンディションが整い来シーズンに良いステップになるよう祈るばかりです。金城選手の手術が成功する事とリハビリや経過が順調に行くこと。来シーズンにはまた、あの屈託のない笑顔でコートを駆け回ってほしいと願うばかりです。

チームとして狙うはリーグ制覇!という目標は変わっていません。むしろ今回の件でよりチームがひとつになるという事を期待しています。しかしチームというのはそういうモンです。先日の試合まで、金城選手抜きで戦ってきたのであえて、ここでスタッツや勝敗に関係はないと思いますがチームとしてのまとまりが出てくることを期待しています。ここで金城選手の離脱がチームにとってマイナスにならずプラスに転じてほしいと願います。

このような話をしたあとで申し訳ないんですがbjリーグはこういう制度があります『アーリーチャレンジ制度』この締め切りが2月2日正午という事。2月1日に金城選手の発表と何か意味があるのか興味深々です。

キングスが現メンバーで戦うのか? それとも新メンバーを加えて王座奪還に挑むのか…?目が離せない数日間ですね!僕がサウスポーだったので、個人的な事ですが小淵バリのアーリーオフェンスが大好きな選手を期待しています(サウスポーは自分とかぶらせてるだけ。アーリーはチームとしていいかな?)大事な後半戦なのでチームに早く馴染むバスケIQの高いプレイヤーを望みます。







昨シーズンの京都戦での1枚です。僕的にはし~げぇ~が復活することでプレイオフの切り札になると思っていただけに残念(涙)。この勇姿は来シーズンのためにガマンするとします。どうか焦らずじっくり怪我と向き合って欲しいです。怪我と向き合うという事は決して無駄な時間ではないはずです!




関連記事