クリーン・キャンペーン in 中城
本日もご覧頂きありがとうございます土曜日に中城村吉の浦海岸で行われた コスモ石油とFM沖縄がパートナーシップにより展開している『
コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン in 中城』に僕と子供3人で参加してきました
当日は残念ながら結構なドシャ降りまずは受付から
画像ではわからないですが、ここの受付はFM沖縄リスナーさんならビックリするほどの豪華パーソナリティさんです(素人だから初っ端からビビッたぁ…)
大雨のなか沢山の人が参加してました(700人以上の方が参加したとか…(アクマデ参考に…までです))
僕らは子供でも手伝える、比較的安全なCポイントへ(局長が担当)
大雨だった為、ゴミ画像が撮れませんでしたが驚くほどのゴミでした。子供たちもびしょ濡れになりながらも一生懸命がんばってました!拾ったゴミは各ゴミ集積ポイントまで『ゴミリレー』で運びました。Cポイントが終わるとAポイントのゴミリレーに応援に行って来ましたが、結構くたくたです
清掃後は、お楽しみイベントに参加してきました
ティンクティンクにグリンピース、そしてハルサーエイカーとお楽しみたっぷり!画像をアップしようとしたらチケットに撮影禁止という文言が…という事でアップは遠慮しました。
この2人はアップしても引っかからないはずなので…(局長とミキトニー)
子供達に環境の事や震災復興支援も含めて説明した上で参加させましたが、小学生の上2人は思った以上に反応があったことにビックリでした。TVや情報だけではやっぱりダメですね。実践させることが一番だと痛感しました。授業でも得られない事を沢山学んだようでした。
僕は釣りはしないんですが、釣り関連のゴミの多さにガッカリ。海が好きな人が釣りをしているはずなのに…。まぁゴミを置いて帰る人のとこに魚なんて寄ってこないとは思うんですがね自分の子供にはモラルのある人間になって欲しいとつくづく思いました
奥さまが仕事で帰りが遅かったので、夕飯は頑張った子供たちのためにピザを頼んで、僕は『ゴールデンアワモリ』をウサがりました!
なんか、朝から夜の一杯までFM沖縄と一緒にすごした1日にとても満足あしたもクロノスからはじまるぞぉ~!
関連記事