初めての…

やんぼー

2011年10月21日 14:16

本日もご覧頂きありがとうございます



初めてって何が…って

それは、親子(父と娘)2人での病院に行くこと。今まで、奥さまが専属だったんですが仕事を始めたので時間に都合がつく僕が担当。うちのチビ助は病気しらずなので皮膚科ですら怖がります。僕も子供を1人で病院に連れて行く事が初めて…


間違いに気づかずに自分の保険証だして『お父さんが受診ですか?』って聞かれるし…、子供の体重は答えられないし、家族の方にアトピーの方はいますか?って質問されて『いないです』って答えたら、奥さまの友人看護婦さんに『一番上のお姉ちゃんが!』って言われて『そうだった』と……なんとも情けない事だらけ


そんなこんなで、約束していたマックでご褒美




その後、保育園に連れてった時に娘が『薬はぁ?』って聞いてビックリ!薬もらうの忘れてた!という事で近くの薬局に行ったら取り寄せになるとの事だったので結局、薬を取りに戻りました自分でも自分が心配になってきた…





病院に行くのも奥が深い!と、痛感しました!やっぱり健康が一番ですね!

関連記事